エブリィフレシャスで水を飲むのが楽しくなる!浄水型ウォーターサーバーのメリットと特徴

※PR

水道水は安全なのか?

ウォーターサーバーは高くないのか?

水を飲むのが楽しくなる方法はあるのか?

これらの疑問や悩みを持っている方は多いと思います。

エブリィフレシャスは水道水をその場で浄水しておいしい水に変えてくれます。宅配やボトル交換の手間もなく、定額制でお得に利用できます。



この記事では、エブリィフレシャスのメリットと特徴を詳しく解説します。エブリィフレシャスであれば、水を飲むのが楽しくなりますよ。ぜひ参考にしてください。

\1月8日までお得なキャンペーンもやってます/

ホームページの中盤にキャンペーン情報があります。

エブリィフレシャスキャンペーンの画像

 

浄水型ウォーターサーバーとは?

浄水型ウォーターサーバーとは、水道管と直接つながっているわけではなく、タンクに水道水を入れて使用するタイプのウォーターサーバーです。

タンク内には高性能な浄水フィルターがあり、水道水中の不純物や有害物質を除去して飲料水にします。

浄水型ウォーターサーバーのメリット

新鮮でおいしい水を飲める

浄水された水は新鮮でクリアな味わいです。

エブリィフレシャスは

水道水に含まれるミネラルやカルシウムなどの有用成分を残すことができます。

これは、中空糸膜とATSの働きによるものです。

中空糸膜は、細菌やウイルスなどの微生物をろ過することができますが、ミネラルやカルシウムなどのイオンは通過させます。

ATSは、水道水に含まれる塩素やトリハロメタンなどの有害物質を吸着することができますが、ミネラルやカルシウムなどの有用成分は吸着しません。

水の画像

衛生的な水サービスを受けられる

タンク内に銀イオン抗菌技術が施されており、バクテリアやカビの繁殖を防ぎます。また、サーバー内部もUV殺菌機能で清潔に保たれます。

水の殺菌の様子の画像

このカートリッジは、4つの部分からできています。それぞれの部分は、違う種類の汚れや臭いをきれいにします。

浄水フィルターの要素と効果

要素説明役割・効果
不織布細かい糸でできた布。水道水の大きな汚れを除去。泥やほこりのふるい落とし。
活性炭木や竹を焼いて作った黒い粒。水道水の臭い成分を吸収。塩素やカルキの臭いを取り除く。
中空糸膜細長い管のようなもの。水道水の小さな生き物を通さない。細菌やウイルスなどの除去。
ATS鉛を取り除く力を持つ。水道水からの鉛の影響を軽減。鉛の有害な影響を低減。

この4つの部分が一つになったカートリッジで、

水道水から汚れや臭いをきれいにすることができます。

  • なぜミネラルやカルシウムは残すことができるのか?

それは、中空糸膜とATSの働きによるものです。中空糸膜は、細菌やウイルスなどの微生物をろ過することができますが、ミネラルやカルシウムなどのイオンは通過させます。

ATSは、水道水に含まれる塩素やトリハロメタンなどの有害物質を吸着することができますが、ミネラルやカルシウムなどの有用成分は吸着しません。

設置工事やボトル交換が不要

水道管と直接つながっていないので、設置工事や原状復帰の心配がありません。

ボトル交換の手間やコストもかかりません。

エブリィフレシャスの特徴と魅力

エブリィフレシャスは、浄水型ウォーターサーバーの中でも優れた機能やデザインを備えています。エブリィフレシャスの特徴と魅力は次の通りです。

温度調整が自由自在

冷水や温水だけでなく

常温水や高温水も選べます。

ECOモードでは

冷温水の温度を下げて省エネにも貢献します。

 

コーヒー機能が付いたモデルもあり

 

項目温度(℃)サイズ(mm)重さ(kg)タンク容量消費電力(W)
冷水5~10(ECO冷水:約10~15)幅: 290
奥行: 363
高さ: 1,125(フタを開けた高さ:1,375)
20.6冷水=1.5L80
温水80~85(ECO温水:約70~75 / 高温水:約90)幅: 290
奥行: 363
高さ: 1,125(フタを開けた高さ:1,375)
20.6温水=1.5L350
ドリップ抽出=1,270
最大消費電力=1,350

トール+カフェというモデルでは、コーヒー豆を入れて本格的なドリップコーヒーが抽出できます。UCCグループと共同開発した高品質なカフェ機能です。


女性がコーヒーを飲んでる画像

コンパクトな卓上型も選べる

卓上型のミニ(mini)もあります。

スペースに合わせて選べるので、一人暮らしやオフィスにも最適です。

卓上型のミニ(mini)の画像

項目温度(℃)サイズ(mm)重さ(kg)タンク容量消費電力(W)
冷水5~10(ECO冷水:約10~15)幅: 250
奥行: 295
高さ: 470(フタを開けた高さ:670)
8.3冷水=0.8L100
温水80~85(ECO温水:約70~75)幅: 250
奥行: 295
高さ: 470(フタを開けた高さ:670)
8.3温水=0.9L200

※消費電力100Wの料金を参考までに計算式を金額を載せておきます。

契約している電気会社で違いがあります。あくまでも参考としての金額になります。

消費電力100Wの料金を計算するには、以下の式を使います。

消費電力(W)÷1000×使用時間(h)×1kWhあたりの料金(円/kWh)

この式で、消費電力は100W、使用時間は1時間とします。

1kWhあたりの料金は、

全国家庭電気製品公正取引協議会「電力料金目安単価」から31円(税込)として計算します。

すると、以下のようになります。

100(W)÷1000×1(h)×31(円/kWh)=3.1円

つまり、消費電力100Wの家電を1時間使った場合の料金は、約3.1円になります。もちろん、使用時間や1kWhあたりの料金が変われば、料金も変わりますのでご注意ください。

エブリィフレシャスの料金

エブリィフレシャスの料金は、月額3,300円(税込)で、水道水の使用量に関係なく、どれだけ飲んでも同じ料金です。tall+cafeは月額3,850円(税込み)になります。

エブリィフレシャスの料金は、他のウォーターサバーと比べてもお得で安心です。

支払い方法

お支払いは、以下のクレジットカードでの自動振替がご利用いただけます。

  • VISA
  • JCB
  • Master Card
  • Diners
  • AMERICAN EXPRESS

デビットカードはご利用いただけませんので、予めご了承ください。

初期費用や設置工事費がかかりません。

エブリィフレシャスは、水道管と直接つながっているわけではなく、タンクに水道水を入れて使用するタイプのウォーターサーバーです。

そのため、設置工事や原状復帰の心配がありません。

初月は無料でお試しいただけます。

ボトル交換や宅配の手間やコストがかかりません。

エブリィフレシャスは、水道水をその場で浄水するので、ボトル交換や宅配の必要がありません。

ボトル交換や宅配は、重たい荷物を運んだり、在庫を管理したりする手間やコストがかかりますが、エブリィフレシャスならそれらがゼロになります。

電気代も節約できます。

エブリィフレシャスは、ECOモードという機能を備えています。

ECOモードでは、冷温水の温度を下げて省エネにも貢献します。

項目ECO機能による節約
節約率最大約60%
温度設定– HOT ECO機能:70~75℃
– COLD ECO機能:10~15℃
電気代削減– トール、トール+カフェ:約360円/月
– ミニ:約410円/月
※エブリィフレシャス調べ

 

また、コーヒー機能付きのモデルでは、コーヒー豆を入れて本格的なドリップコーヒーが抽出できます。これなら、ケトルやコーヒーメーカーを使わずに済みます。

カフェ機能搭載のオリジナルモデル「Tall+cafe」で、手軽に本格コーヒーを楽しもう!

オリジナルモデル「Tall」に、新たにカフェ機能がプラスされました。UCCドリップポッドやお好きな粉を使用し、ボタン一つでコーヒーを抽出できる便利な機能です。

面倒な準備やお手入れは不要で、おうちで本格的なコーヒーを楽しむことができます。

「Tall+cafe」の説明の画像

カフェ愛好者にとって、これは素晴らしい選択肢です。美味しいコーヒーを手軽に味わいたい方におすすめです。

tall+cafeは月額3,850円(税込み)になります。

ペットボトルや宅配型ウォーターサーバーと比べると、年間25,692円もお得になります。エブリィフレシャスは、料金だけでなく、品質やデザインも優れています。

エブリィフレシャスのデザインの特徴

エブリィフレシャスのデザインは、世界的に活躍するプロダクトデザイナーの安積伸さんが担当しました。

安積さんは、ティファール社やマジス社など多くの国際的企業でプロダクトデザインに携わり、グッドデザイン賞やJIDAなどの数々の賞を受賞しています。

安積さんは、エブリィフレシャスのデザインについて、「使いやすさ」にこだわり設計したと語っています。

 

エブリィフレシャスには、卓上型のミニと床置き型のトール、コーヒー抽出機能付きのトール+カフェの3種類のプランがあります。

どのプランも月額料金は同じで、カラー展開も豊富です。どれも丸みを帯びた美しいフォルムで、お部屋にすっと溶け込みます。

しかし、エブリィフレシャスのデザインは見た目だけではありません。細部にまでこだわりぬかれた操作性や機能性も魅力的です。

例えば、出水口は高く設置されており、鍋やボトルなども置きやすくなっています。

上部にあるボタンは小さなお子様の手が届かないように工夫されており、安全性も考慮されています。

貯水タンクや出水口キャップなどは取り外して洗えるようになっており、清潔さも保てます。

エブリィフレシャスのデザインのメリット

エブリィフレシャスのデザインには、以下のようなメリットがあります。

  • お部屋に馴染む美しいデザインで、インテリアとしても楽しめる
  • 使いやすさを追求した操作性で、毎日快適に水を飲める
  • 機能性に優れた仕様で、コスパや環境にも優しい
  • プロダクトデザイナーが手がけたこだわりのデザインで、愛着がわきやすい

まとめ

エブリィフレシャスは、水道水を浄水型ウォーターサーバーで使い放題にできるお得なサービスです。月額料金は3,300円(税込)。tall+cafeは月額3,850円(税込み)になります。初期費用や手数料などがかからず、コンパクトな卓上型やコーヒー抽出機能付きなど、好みに合わせてプランを選べます。

エブリィフレシャスのデザインは、プロダクトデザイナーが手がけた、使うほどに愛着がわくデザインです。

お部屋に馴染む美しいフォルムと、使いやすさを追求した操作性と機能性が魅力的です。エブリィフレシャスで、水を飲む習慣を楽しく作りましょう。

エブリィフレシャスに興味のある方は、ぜひホームページをチェックしてみてください。

エブリィフレシャスで、おいしいお水を飲み放題にしませんか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました