ホットヨガスタジオLAVA渋谷店の評判は悪い?良い?口コミから徹底解説していきます。【2024年最新版】

※PR

この記事では、全国に460店舗以上展開する大手ホットヨガスタジオLAVA渋谷店の評判は悪いのか良いのか?を口コミから徹底解説していきます。悪い口コミも掲載していきます。

ホットヨガスタジオLAVA渋谷店の評判が気になっている方は、ぜひこの記事を読んでください。口コミを参考にして、自分に合うかどうかを判断してください。



渋谷のヨガスタジオ口コミ比較表(LAVA、CALDO、Practice店)

ヨガスタジオ名総口コミ数悪い口コミ件数良い口コミ件数口コミ評価
ホットヨガスタジオLAVA渋谷店33件11件22件3.2
【CALDO渋谷】溶岩石ホットヨガ×ジム|カルド渋谷86件3件84件4.6
Practice渋谷店アシュタンガヨガTOKYOYOGA10件1件9件4.3

※グーグルマップ口コミから件数を出しています。★の評価が1を悪い口コミとしてカウントしています。(2024年3月の件数です。)

口コミ評価が3.2と他社と比較して、低い評価になっています。評価が低くなっている理由を詳しく見ていきましょう。

ホットヨガスタジオLAVA渋谷店の悪い口コミ3件

悪い口コミからわかるデメリット。

  • 物販の売り込みが強い。
  • 料金体系がわかりにくい。
  • 体験した後、汗びっしょりの状態で勧誘が始まる。
  • インストラクターによってはサプリの勧誘がしつこい。

口コミは箇条書きでまとまてあります。
口コミ1:グーグル口コミ評価★☆☆☆☆

口コミは箇条書きでまとまてあります。
口コミ2:グーグル口コミ評価★★☆☆☆

  • 料金体系がわかりにくい。
  • 体験後、汗びっしょりの状態で勧誘が始まる。
  • 更衣室の清潔感がない。

引用元(グーグルマップ口コミ)から

口コミは箇条書きでまとまてあります。
口コミ3:グーグル口コミ評価★☆☆☆☆

  • インストラクターによってはサプリの勧誘はしつこい。

引用元(グーグルマップ口コミ)から

悪い口コミからわかること。

男女兼用なので、女性は清潔感に不安を感じる場合もあります。しかし、良い口コミには、店舗側が清潔感に配慮しているという声もあります。一方、レッスン後の汗びっしょりの状態で勧誘が始まるという口コミもあります。しかし、事前にわかっていれば、こちら側で対応を変えることもできるので、体験後、自分の判断で勧誘を素早く断ることで、不快な思いになることを減らすことができます。次に良い口コミをみていきましょう。

ホットヨガスタジオLAVA渋谷店の良い口コミ5件

良い口コミからわかるメリット!

  • インストラクターがとても親切で誠実。
  • インストラクターのレベルが高い。
  • スタジオ・更衣室がキレイ。
  • レッスン内容が豊富で、汗をかけるエクササイズが多い。

口コミは箇条書きでまとまてあります。
口コミ1:グーグル口コミ評価★★★★★

  • インストラクターがとても親切で誠実。
  • 他の所と比べて、受講できる回数が多い。
  • 体験レッスンでは、自分のライフスタイルをしっかり伝えると、色々選択肢を提示してもらえる。

引用元(グーグルマップ口コミ)から

 

口コミは箇条書きでまとまてあります。
口コミ2:グーグル口コミ評価★★★★★

口コミは箇条書きでまとまてあります。
口コミ3:グーグル口コミ評価★★★★★

口コミは箇条書きでまとまてあります。
口コミ4:グーグル口コミ評価★★★★★

口コミは箇条書きでまとまてあります。
口コミ5:グーグル口コミ評価★★★★★

  • たくさんの汗をかけるエクササイズがある。
    引用元(X)より

良い口コミからわかること。

インストラクターは親切で、丁寧な方が多く、レベルの高い方が多い。悪い口コミにあった、清潔感に関してもスタジオも更衣室もキレイという口コミがありました。勧誘も、自分のライフスタイルをしっかりと伝えれば、無理に色々選択肢を提示されることはありません。体験レッスンで自分に合うか?どうかを判断するのが一番いい方法です。

ホットヨガLAVA渋谷店の基本情報

はじめにホットヨガLAVA(ラバ)渋谷店の基本情報について解説していきます。

項目内容
総合評価(5段階評価)★★★☆☆
口コミ評価(5段階評価)★★★☆☆
店舗名

ホットヨガスタジオLAVA渋谷店

住所

〒150-0043

東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル6F

電話番号03-6387-3577
体験予約専用ダイヤル0120-64-9766(受付時間:平日10:00~21:00)
(受付時間:土日祝10:00~18:00
サービス内容
  • 男女共用
  • 光スタジオ
  • 水素水
  • マシンピラティス
  • ウッドストーン
営業時間月曜日~水曜日 8時30分~22時30分
金曜日8時30分~22時30分
土曜日~日曜日 8時00分~18時00分
定休日木曜日
訪問数の多い時間帯10時から12時頃
アクセスJR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東急東横線・田園都市線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、京王井の頭線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩7分
地図 

総合評価は、アクセスや営業時間、入会金、料金、設備などの要素を総合的に判断したものです。口コミ評価は、グーグルマップやXなどのSNSで見つけた口コミの数や内容、評価の平均値などをもとにしたものです。

ホットヨガLAVA(ラバ)の料金表と他社2社との料金比較表

料金体系がわかりにくいという口コミがありました。表にしてあるので参考にしてください。

ホットヨガラバ渋谷店の料金表

  • 初回引落し時より、運営管理費として毎月480円(税込)がどのプランでもかかります。ご留意ください。
  • 入会金5,000円 登録金5,000円になります。
プラン名月額料金(税込価格)利用店舗時間帯1日の利用回数1日の予約回数
マンスリーメンバー・フリー16,800円(税込)全店舗フルタイム1日2レッスンまで受講可能1回4件まで
マンスリーメンバー・ライト
(フルタイム)
15,800円(税込)2店舗フルタイム1日1回まで1回3件まで
マンスリーメンバー・ライト
(デイタイム)
13,800円(税込)2店舗デイタイム
平日17時開始
レッスンまで
1日1回まで1回3件まで
マンスリーメンバー・410,800円(税込)渋谷店限定フルタイム1日1回まで/月4回まで1回2件まで
【学割プラン】マンスリーメンバー・45,800円(税込)渋谷店限定フルタイム1日1回まで/月4回まで1回2件まで

学割は16歳~24歳までの学生限定になります。(高校生、専門学校生、大学生)が対象になります。

ホットヨガスタジオLAVA渋谷店と近くのヨガ店2社の料金比較表

  • この表は、ホットヨガスタジオLAVA渋谷店と近くのヨガ店2社の料金、月額料金、プラン内容などを比較したものです。
  • ホットヨガスタジオLAVA渋谷店と店舗k店は入会初月にかかる費用は高めになりますが、キャンペーンを行っている時に入会するとお得に始められます。
項目ホットヨガスタジオLAVA渋谷店店舗C店店舗A店
初期費用(税込価格)入会金5,000円

登録料5,000円

施設使用料2,500円

各プラン初月分料金+翌月分料金

入会金11,000円

事務手数料5,500円

月会費初月日割り分+1か月分+営業管理費

なし

初期費用2か月分会費

月額最低料金(税込価格)10,800円

月4回プラン

5,800円

月4回【学割】プラン

9,900円

月4回プラン

6,930円

月3回プラン

月額最高料金(税込価格)16,800円

毎日全時間帯の1日2レッスン受講可能

14,960円

全営業時間利用可能

 

19,800円

毎日早朝クラス~夜のクラスまで1日1回受講可能

その他の費用初回引き落とし時より

運営管理費として

毎月480円(税込価格)

利用開始月の翌月より

営業管理費として毎月480円(税込)

なし

ホットヨガLAVA(ラバ)体験予約申し込み方法(5ステップ)

例として2024年3月11日に体験予約した場合の方法を載せておきます。(渋谷店)

ステップ1:ホットヨガLAVAの店舗を検索する。

  • 体験予約を押してください。体験値段は通常500円(税込み価格)で受けられます。
  • 手ぶらセット付で、ヨガウェア上下、ヨガマット、フェイスタオル1枚、お水1ℓ、バスタオル1枚がすべてスタジオに用意しています。

ラバ体験予約の画像

ステップ2:性別、人数を選びます。

  • 体験予約を押すと下記の画面になります。性別、人数を選びます。「次へ」へのボタンが赤く表示されますので、ボタンを押してください。

名前入力画面の画像

ステップ3:エリアを選択します。

  • 今回は関東エリアなので、関東エリアをクリックします。

LAVAエリア選択の画像

  • 次の画面に進むと、関東エリアの都道府県が表示されます。今回は渋谷店で予約したいので、東京都をクリックしてください。

LAVA都道府県を選ぶ画像

  • 次の画面に進むと、東京都内の市区が表示されます。渋谷店で予約したいので、渋谷区をクリックしてください。

LAVA東京都内の市区を選ぶ画像

  • 次の画面に進むと、予約できる店舗の詳細情報が表示されます。今回は、渋谷店を選択して下さい。

LAVA渋谷店ヨガ予約画面

ステップ4:希望日時とレッスン内容を予約します。

  • 土曜日に「予約」をすると、下記の画面になります。「翌週へ」を押してください。

LAVA渋谷店予約画面翌週への画像

  • 2024年3月11日を押すと、以下の予約できる項目が赤く表示されます。興味のある内容を予約して下さい。

LAVA渋谷店ヨガ内容の予約画像

ステップ5:連絡先を入力します。

  • 名前、フリガナを入力します。

名前、フリガナ入力画面の画像

 

  • 生年月日、電話番号、メールアドレス、パスワードを入力してください。
  • 来店を考えられたきっかけを選択して下さい。

生年月日、電話番号、メールアドレス、パスワード入力画面

  • LAVAからのはがきやメールを希望しない場合はチェックを入れて下さい。
  • ご利用規約、個人情報保護方針に同意して「はい」を選択してください。
  • 終わったら確認に進むをクリックします。

LAVAからのはがきやメール受け取り希望チェック画像

  • 氏名、メールアドレス、電話番号、生年月日など、すべての項目が正しく入力されていることを確認してください。確認後、「体験レッスンを予約するボタン」をクリックして予約を完了してください。

  • 予約完了後、メールで予約確認通知が届きます。

 

渋谷駅からホットヨガ&マシンピラティススタジオLAVA渋谷店への徒歩での行き方

渋谷駅出口2から徒歩4分(300m)になります。

ホットヨガスタジオLAVA渋谷店近くの駐車場情報

駐車場名住所料金
タイムズ道玄坂通(7:00~23:00)

台数128台

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目25通常料金00:00-00:00

20分 300円

最大料金07:00-23:00

1500円

グリーンパーク道玄坂 駐車場(24時間営業)

台数6台

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目22−120分300円

最大料金 8:00~22:00 入庫から6時間迄¥2200(1回限り) 最大料金 22:00~8:00 時間内最大¥1200

コインパーク A-293道玄坂(24時間営業)

台数3台

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目20−78:00~24:00通常料金30分300円

24:00~8:00通常料金60分300円

夜間最大1,000円

駐車後3時間以内1回限り1200円

 

3時間を超えた時点で通常料金が加算されます。

ホットヨガラバを検索している人が疑問に思う事8選

1:体験レッスン時に持っていくものはありますか?

A:はい、必須アイテムが5つあります。

  1. 動きやすいウェア上下(Tシャツ、ハーフパンツ、スパッツなど)
  2. 汗拭き用のフェイスタオル
  3. 常温の水1リットル以上
  4. シャワー用バスタオル(一部店舗ではシャワーなし)替えの下着

A:手ぶら体験の場合

2:体験レッスンの当日の来店時間と所要時間はどれくらいですか?

A:ホットヨガラバの体験レッスンは、カウンセリングとレッスンがセットになっているため、レッスン開始の30分前まで来店したほうがいいでしょう。

30分前を過ぎて来店した時は、受講を断っている場合があるとのことです。時間に余裕をもって来店してください。

● 所要時間

  • 体験レッスン: 60分間
  • 受付からレッスン後のお着替えまで: 約2時間

3:ホットヨガは初心者でも大丈夫ですか?

A:はい、ホットヨガは初心者でも大丈夫です。

ホットヨガLAVAの体験レッスンは、初心者の方、運動不足の方、体が硬い方、体力に自信がない方でも無理なく受講いただけます。経験豊かなインストラクターが丁寧に指導するので、安心してご来店ください。

体力に自信のない方やゆったりとしたレッスンがお好みの方は、運動量目安1.5のリンパリフレッシュヨガ、リラックスヨガがおすすめです。

4:ホットヨガをすると体調不良になることがありますか?

A:はい、あります。

主な体調不良

  • 頭痛
  • めまい
  • 吐き気
  • 脱水症状
  • 初めてホットヨガをする方は、体調不良になる可能性があります。

体験レッスンで少しでも体調がおかしいなと思ったら、すぐにインストラクターに知らせて下さい。

5:ホットヨガは週何回くらい通えばいいですか?

A:目的別に必要な通う頻度をご紹介します。

  • リラックスやストレス解消: 週1回
  • 軽いダイエットや美容効果: 週2回
  • 筋力アップや体脂肪減少: 週3回
  • ホットヨガの効果をさらに高める: 週4~5回
体調やライフスタイルに合わせて、無理なく続けられる頻度を選ぶことが大切です。ホットヨガLAVAでは、さまざまな目的に合ったレッスンを提供しています。

6:ホットヨガをやめた方がいい人は?

A:心疾患や高血圧など何らかの持病がある方は控えましょう。 もし興味があってどうしてもやりたい方は医師に相談してからにした方がよいでしょう。サウナや岩盤浴が苦手な方など、ホットヨガ最大の特徴である「高温多湿」な環境への順応が難しい方はおすすめできません。 水分摂取が苦手な方も熱中症や脱水症のリスクが高いため控えた方が良いでしょう。

7:妊娠した場合は、どうすればいいですか?

A:妊娠されている方のホットヨガ受講はお断りしております。
  • マンスリーメンバーに登録されている方
マンスリーメンバーに登録されている方は、メイン店舗にてマンスリーメンバー解約の手続きをする流れになります。詳しい解約手続きはスタッフの方に聞くのがよいでしょう。
  • マタニティクラス
UCHIYOGA+と一部店舗にてマタニティクラスを提供しています。こちらを検討するのもよいでしょう。

8:どのような年代の方が通っていますか?

A:幅広い年齢の方が通っています。(20代~50代以上まで)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました